電流計っていうとやっぱりテスターの電流計ですよね。
私は理系なんでドカベンタイプの電流計を思い出します。
ちょっと電流を測定したいとかってときはテスターの電流計も便利なんですけど、
ずっと電流を見ていたい!(笑)時には不便です。
まあ、そんな人はあまりいないと思いますが・・・(^^;)。
で、作ってみました、電流計。
なんとダブルで測れます!
いや、レンジが調整できないんで2つつけただけなんですが・・・。
左が300mA、右が2Aです。
何をするかは上の写真を見れば分かるんですが、主にUSBに流れる電流を測ろうって魂胆です。
なんでそんなものを測るのか、話すと長くなるのですが、そもそもそれをだらだらと書き綴るのがこのブログの目的なんで、目的に合っているといえば合っているんですが、面倒なので簡単に言うと、太陽電池の充電電流を測るために作りました。
太陽電池で何を充電しているかって言うと、最近スマホが普及してきて予備電源を持ち歩いている人が多くなってきたと思いますが、それを充電するためです。
このあたりもクドクドと話したいところなんで、機会があれば書きたいと思います。
いやあ、針の電流計はいい! しかも電源が要らないから好きなだけ見ていられる(笑)。
ちなみに、上部ターミナル用の穴はドリル。電流計用のでかい穴は超音波カッターで開けました。思いの外、簡単に開いたので超びっくりです。以前はドリルで円周上に穴を開けてヤスリで削って・・・、とするところを超音波カッターで円状に切って、溶けてバリができたところを普通のカッターで削るだけ。楽勝でした。初めて超音波カッターが役に立ったかも(笑)。
0 件のコメント:
コメントを投稿