2011年4月28日木曜日

neGT-USB3とは?

やっぱりGTフォースPro対応だと思うんですけど、一度断念してるんですよね(^^;)。まあそのときにはGTフォースProそのものを持ってなかったという要因もあることにはあるんですが・・・。

ちなみに現在はGTフォースPro持ってます。GT5はneGT-USBを使ってますけど(^^;)。

さて、neGT-USB3の構想を進める前に先にneGT-USB2をAVRへ移植してしまおうと思ってたりしてます。実はずいぶん前からそう思っているのですが、neGT-USBがあるので個人的に必要性が感じられません(^^;)。そのためまったく進展していませんでした。

しかしGWにすることがない。金もない。良い機会だし移植でもしてみるか! ということで今回開発用治具としてneGT-USB2SD版を作ることにしました。(え?移植するんじゃないの? そこからやるの? っていう声が聞こえてきそうです(笑)。まあ趣味ですから(^^)。)

しかしソニーの個人情報流出問題でPlayStation Networkが止まっちゃってるけど、せっかくの休みにGT5のネットワーク対戦を楽しめるだろうか・・・。楽しめたらこの企画が進まない気もしますけど。

とうことで残念ながら今回はneGT-USB3ではなくてneGT-USB2 for PS3の話です。しかし、さらにその前にneGT-USB2SD版の作り方を載せちゃいます。これを見るとneGT-USB2SD版がいかに手がかかっているかが分かると思います。

いや、分かっても何もいいことはないのは分かってます(笑)。

ということで、今回使う物は、

ストロベリー・リナックス社製AVR-USBマイコンボードAT90USB162
セリアのミニタッパー
セリアのピカピカ棒
2 * PS2 Game Controllers to PC USB Convertor

と各種部品、あとは工具いっぱい(笑)です。

で、最初の工具は? じゃじゃ~ん!
ダイソーの「プラスチックカッター」です。

・・・賢明な読者の皆さんはもうわかったと思います。
「今回の企画はneGT-USB云々じゃなくて、工具の話じゃん!」
まあ、簡単に言えばそうです。だってneGT-USB云々がメインならこっちでやらないと思いませんか(^^;)?

とういことで、台座として使っているのは「コンビカマト」と呼ばれている砥石です。基本的には鎌(カマ)を研ぐための砥石なんですが、ちょっとした工具を研ぐのには便利です。実は私は刃物を研ぐのも趣味(どんな趣味だと思うでしょうが、意外にそういう人はたくさんいます(笑))でして、休みの日にはたまに自宅の包丁も研いだりしてます。もちろん、包丁を研ぐのにはこの砥石は使ってません。まあ、この話はまたの機会に(^^;)。

脱線というか、メインの話というか、話が飛びまくりですね。で、話を戻すと、このプラスチックカッターはかなり荒い使い方をするのですぐに刃が駄目になります。そこで登場するのがコンビカマトなんです。

ということでまずはコンビカマトを使ってせっせとプラスチックカッターを研ぐところから始めたのでした!

研ぎ方まで話し始めると、この企画は最後まで終わらないので研ぎについてはまたの機会に。ちなみに研ぎは素人なので包丁なんかはとりあえず切れるところまでは持って行けるけど、産毛が剃れるところまではいけません。一度「トゲール」を使って研ぐというのはどこまですれば研ぐと言えるのかのリファレンスにしたいと思っているのですが、この話も脱線ですね。

ちなみにプラスチックカッターは産毛を剃るわけではないので、そこまでの刃はいりません。おそらく素人で問題ないレベルの研ぎで工具としての要求は達せます。

この企画、neGT-USB3が完成するところまで進められるのか? いや、そもそもneGT-USB2のAVR移植までいけるのか? いやいや、この調子でいくと、もしかしたらneGT-USBSD版すら完成しないかもしれない(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿